最近一週間過ぎるのが恐ろしく早く感じます。

最近の一週間のスケジュールは、月曜→塾のバイト、火水→DSのバイト、木金→実験、土→DS&塾のバイト、日→DSのバイト。だいたいこんな感じです。フリーな日がありません。DSのバイト少し減らそうかな。これでも授業が終わってからバイトの時間までとか電車やバスの中とか勉強は毎日欠かさずしてますけどね。去年は全然勉強してませんでしたからねー。遅れをとりもどさないと。それに、なにより勉強が面白い。去年さぼりすぎたせいか最近勉強してる時間が一番充実してる気がする。やばいかな、これ。

でも完全に遅れをとりもどすには全然時間が足りません。

気がつけばもう6月です。

ぼーっとしてたらあっという間に時間過ぎていきますね。もっと時間を有効に使わないと。