ジャンク王さまの門番は今日も行く。(おひなさまその2) | 大濠公園のおとうさんのブログ

大濠公園のおとうさんのブログ

ジャンク王さまのブログとされるブログがあるので、そこの門番を目指そうと始めたブログです。
宜しくお願いします。

   相変わらずの、おひなさま巡りが下手な食レポの記事になってますが。
  長崎で余りおひなさまに会えなかったので、日田に行ってみた。
   でも、先週と同様に、寒いの。
   で、日田は盆地で、余計に寒い。
   こんなに寒い日に、ビールを作っているとも思えんけど、日田でビールと言ったら、サッポロビール、九州日田工場です。
   でも、やっぱり、製造ラインは止まってました。
    で、ティスティングコーナーで、
    ドライバーの私は、

   麦のくつろぎと言う、ノンアルコールのビールをいただく。
   ほとんど飲めない、門番には、普通のビールと何ら変わらんと思う。
   おいしかったぁ。
   寒いし、少ないかなっておもっていたら、お客さまで、結構賑わっていました。
  で、おひるは、日田のソウルフードの想夫恋の焼きそばで。

   もやしがいっぱい入っていて、濃い味付けの割には、美味しく食べられました。
   食後に、散歩と言うか、散策したけど、日差しがなくて、寒かったです。
   もちっと暖かくならんと、ちょっときついね。
   でも、散策しているときに、軒先に、










  こんな飾りとか、












  夏の日田のお祭り、日田祇園山鉾の山車の飾りをお祭りが終わったときに貰って、軒先に飾るのだそうです…。





 綺麗なお飾りでした。(*^▽^)/★*☆♪