残念なニュースだった。
反面、やっぱりね。という感想もあった。
この話に限ったことではなくて、誰からお金をもらっているのか。どうすればより儲かるのか。この辺を考えると、考えられることだろう。
保険屋が儲かる保険を選んでもらうことで、保険屋から収入を得る。
何も保険に限ったことじゃない。
車だって、家だって。
売る側が儲かるように話が進んでいるケースはあるだろう。
そこに気づくかどうか。
私が思うのは、やはり最低限の予備知識は自身で学ぶ必要があるということ。
あとは、即決しない、複数から話を聞く。ということでしょうか。
フリーのFPは基本的個人の利益に対して一番貢献してくれると思われるけど、それでも個人差だったし、裏がないとも限りませんからね。
今回の件で、FPや保険の印象が悪くなるならば残念です。