市が行っている、農地レンタルを利用して農業をはじめました。




20平米弱の借地ですが、自分の自由に使える農地を手に入れました。



前に借りていた方がやめてから、放置されていたことによって雑草がいっぱいです。




まず、ここを整地することが第一歩。



すると、立派な植物が。

同じレンタル農家の方が、これはジャガイモだよ。と教えてくれました。




もう少しで収穫できるそうで、棚ぼたジャガイモになりそうです。



さらに……。


似ている雑草を大葉を思っていたら、間違いを教えてくれるだけでなく、ホンモノの大葉の苗を分けてくださったのです。




ありがとうございます!


今、約半分を耕しましたがクタクタです。


仕事の合間ですからね。


継続できるようにやっていきます。






ちなみに、レンタル料は1年で約4,000円です。

どうでしょうか?

元がとれるのか??

コツコツやってみます。