今月の実績は変わらず1,000円のみです。



アメリカを中心に先行きが不透明(トランプさんが各国を引っ掻き回すので)だったこともあり、比較的無難な日本円が買われて一時的な円高傾向だったけど、それも落ち着き再び円安方向にふれはじめましたね。



円の動き連動して、下がった日経平均も、同様に回復して来ました。


が、なんとなくここ数日の停滞感と、3月末配当銘柄の兼ね合いから、そろそろまた下落するのか?という気がしてるのは私だけですかね。


というか、下がらないと買えないので、願望も入ってますが。


よぼとのことがない限り、今月はもう様子見ですね。