やはり、成行買いになるS株での購入は怖かったので、100株買いました。

指値で1,980円で買ったけど、結局成行なら1,975円でしたね。株って難しいです。



ただ、長期保有になる可能性も考えました。






あくまでも素人ですから、どんなに考えても含み損を抱え込むことはあります。

仮にそうなった場合、配当金は非課税でもらえるし、優待もらえます。

キリンは優待の取得条件に一年保有の縛りができました。






それが原因かはわかりませんが、値を下げていました。

長期保有を厭わないのであれば、2,000円を割った現状はキリンの株価推移上では割安に感じたのでこのタイミングで買いました。






株価が下がった場合や微増の場合は長期で持ち、ある程度上がるようなら、売ろうと思ってます。


現金が少ないので、銘柄を選びますが、来週中にはもう一銘柄買いたいと思ってます。