行ってきました![]()
ガイド永森さんと巡る
十勝ツアー![]()
![]()
国の天然記念物
オンネトー湯の滝
を存分・・・
でもありませんが![]()
![]()
堪能した
ことにして
笑
時間押しちゃってるんで![]()
とにかく
足寄町に戻って
トイレ休憩しまーす![]()
45分走りますよ~![]()
![]()
あ
参加者さまには事前に
タイムスケジュールを
共有はしておりましたが
きっと誰一人
知ったこっちゃ
ねぇーっ![]()
てな感じで
楽しまれてる・・・
と思いますんで![]()
笑
今一度
こちら
振り返りますと
実は2日目
なんと全行程
230kmコース![]()
時間押しちゃってる
場合じゃあー無いんです![]()
![]()
はい
ということで
到着、足寄町
道の駅~![]()
この辺は少し
私も慌てちゃってるんで
スマホ撮影ですが![]()
![]()
足寄と言えば![]()
松山千春~![]()
時間押してるのに、千春さまを堪能![]()
![]()
そして皆さん
なにやら
食べたいものあるらしく
時間、大丈夫ですか?
と聞かれて
大丈夫じゃない
というのも
可哀想なんで![]()
![]()
大丈夫でーす![]()
って、答えちゃいました笑
その結果![]()
列に並んでる![]()
![]()
で
いえーい![]()
アイス食べてる![]()
で、やっぱり
こうなるのです![]()
![]()
30分押しました~![]()
![]()
さらに軽く
5分押してるんで
笑
ランチ・・・
![]()
はい
ギリギリ
12時到着を目指します![]()
![]()
ランチは飛ばせません![]()
もう
予約しちゃってるんで![]()
![]()
さっそく
浦幌町に向かって
GO![]()
この間も
トランシーバー
絶賛活躍中![]()
※トランシーバー画像はこれしかないで繰り返し使います笑
えーと・・・
ランチに向かいたいのですが
ちょっと
話を脱線させてもいいですか?
脱線した話から
また
撮影会の話につなげると
そら~もうすんごく
長くなりそうなんで
脱線させたままで・・・
終わらせるつもりで笑
書き進めます<(_ _)>笑
昨日今日と
実は車内で
まぁホシノ号なんですが
色々な話題で
盛り上がっておりまして![]()
そのひとつを
ちょっと
ピックアップしまして
脱線します<(_ _)>笑
車内では・・・何気に
花の話になりまして![]()
皆さん
タチアオイ
という花です![]()
私はこの花が
タチアオイ
という名前だと知ったのは
ここ数年前の話です
私はこれ
小さい頃からずっと
コケコッコー花
って呼んでました
呼んでました
というか
コケコッコー花
だと思ってたんで笑
なに、それ
と言われた日には
コケコッコー花
知らない人
いるんかーーーーい![]()
![]()
と、逆に笑
逆に驚いたわけで![]()
遊びましたよね?
ニワトリになって笑
![]()
![]()
![]()
遊び・・・
ましたよね?
なんなら
顔中に張り付けて
妹弟、友人たちと
下校時
行進して歩いてましたけど笑
この、ね
撮影会と何ら関係ない話を笑
車内で楽しく
話をしながら
道中、盛り上がっていたわけです
遊びましたよね?
![]()
![]()
![]()
今日のブログはもう
撮影会とかどうでもいいです笑
コケコッコー花
知ってますか?
そして
遊んでましたよね?
顔中に付けて
コケコッコー
になってましたよね?
これを皆さんに
問いたい笑
というわけで
本日のブログ
これにて終了<(_ _)>
遊んでましたよね?
コケコッコー花で笑
次回
ちゃんと
撮影会の話
アップします<(_ _)>笑














