FPM Official Blog Powered by Ameba[アメブロ] -193ページ目

罪と音楽。

Fantastic Plastic Machine Official Blog Powered by Ameba-20090928011829.jpg
avexを通じて、小室哲哉さんからいただきました。





まだ読んでませんが、大変興味深い一冊です。





実は先日、小室さんと食事をしました。





その時にもいろいろ興味深い話をしてくださいました…






ホントに楽しい時間でした!





食事の帰りに小室さんからデモ曲がいろいろ入ったCDを頂きました。




いや、音楽を生業として暫く頑張ってきましたが、あの小室さんからデモを手渡されるとは夢にも思ってませんでした。





何だか非常に恐縮してしまいました。





『罪と音楽』、不謹慎な発言だという指摘覚悟で言いますが、なんともカッコいいタイトルですよね。




明日の香港行きの飛行機で読ませて頂きます。

中目黒で食べる大阪名物< かすうどん> 。

Fantastic Plastic Machine Official Blog Powered by Ameba-20090927132916.jpg
かすうどん田中のかすうどん 750円也。




この前大阪行った時《かすうどん山本》という名店にわざわざ出かけたりしたのだけど、大阪名物のかすうどんの専門店が中目黒の駒沢通りと山手通りの交差点をもう少し祐天寺に向かったところにもあります。




日曜日のランチには余りにも爽やかではないチョイスですが出かけてきました(笑)。




かすとは、牛の小腸を牛のヘッド(背あぶら)でカリカリになるまで揚げたもの。



関西ではお好み焼きや焼きそばの具としても重宝する食べ物。




で、ここ《かすうどん田中》。




さすがに田中製麺所KKという製麺所も併設されているらしく、麺は関西風というよりは、讃岐風のしっかりした麺。しかも3玉までフリーで増量できます。写真は1玉です。器がデカいから迫力あります。



僕は個人的にはかすうどんは腰のないヘナヘナなうどんが良いと思ってますが、これはこれで美味いです。



スープはダシがしっかりした甘めのスープはもろ大阪風。




最後に小さな茶碗に入ったご飯と、梅干し(もしくはキムチ)を希望すれば無料で出してくれます。これを残ったスープに入れて雑炊風に頂くのです。




夜は串カツ屋さんにもなるみたいです。




中目黒で大阪の味。いいんじゃないでしょうか!

ボーディング・パス?


Fantastic Plastic Machine Official Blog Powered by Ameba
全日空のボーディング・パス?
 





Fantastic Plastic Machine Official Blog Powered by Ameba
いえいえ、実は来週10月2日金曜日、東京・麻布十番《WAREHOUSE702》で僕が開催する都内唯一のレギュラーパーティー『EVERLUST』のフライヤーです。







なかなかの完成度でしょ?(笑)




このフライヤー、エントランスフィー500円OffのTicketになってます!




紙のフライヤーを作らなくなるパーティーが多くなるこのご時世ですが、僕はなるべく頑張っていきます!