先日ナゴヤドームで開催された
ママフェスタ名古屋!

私はこの日「マーケティングFP」に
変身していました(笑)




何をしていたかというと、
アリーナで出展されている企業様の
責任者の方にご挨拶&名刺交換。

ブースの写真撮影、そして気づきメモ。
今後真似したいと思う「いい点」
私だったらもっとこうするなぁ「改善点」


今回のママフェスタでは、
全部で120個ほどの気づきをいただきました。


今年はなぜこんなにも
気づくことができたのか?



それは、直前に受けた
「最強のマーケティング講座」✨




大阪で3日間朝から晩まで、
お昼ご飯も持ち込んで、
宿題もたんまりでで…

耳から何かが出てきそうなくらい、
頭の中に詰め込まれていきました。


私にとっては、答え合わせの3日間。
今までFPmama Friends が上ってきた
階段を、ひとつずつ間違っていなかったか
確認。

そして、まだまだできること、
もっとできること、これからやりたいことが
明確になっていきました。


そのときの気持ちを例えると、
おもちゃ箱をひっくり返して
■今、必要なもの
■ないと困るもの
■取っておいてもいいもの

そして、

■捨てるもの


に、分ける作業ができました。
さらに、それを整理整頓しながら
収納開始!



もともと大好きだった「広告」や
「マーケティング」



高校卒業後は
広告デザイン専門学校に
通っていました。
結婚前は広告デザイナーとして
好きなことを仕事に
していたんです。



マーケティングは、
一番投資効果の出やすい、
一生もののスキル!として、
これからも好きなことを楽しみながら、


マーケティング、
詳しすぎるFP します!

それで周りの人たちが、
売り上げあがって、
もっと幸せになれたら、
最高です❤



最後までお読みいただき、
ありがとうございます。


▼春からおもしろいこと始めます▼