こんにちは。ファイナンシャルプランナーの福島佳奈美です。


ここ数日、関東地方はすごい暑さです。


一方で広島ではひどい災害が発生していて、大変なことになっているようで、心が痛みます。


お悔みと一日も早い復旧をお祈りいたします。



さて、もうすぐ子供たちの夏休みも終わり。


宿題の追い込みにかかっているご家庭も多いのでは?


もちろん、我が家もそうですよ。


上の子の中学では、20日に宿題を提出することになっていたので、すでに締め切りは終わり。


あとは、下の子の自由研究と書道など。


ほんとに終わるのはてなマークというゆっくりしたペースで順調はてなマークに進んでいるようです。


上の子は、学校の宿題、部活動(バスケ部です)、夏期講習・・・とハードなスケジュールで動いていて、


親から見ても、忙しい毎日です。


塾の費用も、小学生時代とは大きく異なり、金額も増えてきています。


中学、高校生を持つご家庭では悩みの種ですね。


そんなお悩みを持った方に、マイナビニュースで家計診断のコラムがアップされています。


良かったら、参考にしてみてくださいね。

あなたの家計簿見せて! ”給料減少時代”の家計診断

46歳パート、世帯月収44万円。あと10年、子供2人の教育費が厳しすぎる・・・