お盆休みも終わり、通常業務が始まりましたあんぱんまん


連休でしっかり休んだ分、バリバリと働きたいと思いますガッツ


午前中は今度リフォームを予定されているお客様のところへ打ち合わせへメモ


築30年余りとのことでしたが、お手入れが行き届いていて、とってもきれいなお宅でびっくりすげ~


浴室のタイル目地にカビ一つ見当たりませんお風呂


スタッフしし座「きれいですね~キラキラ


お客様「普段のお掃除と、1年に一度ちょっと丁寧にお掃除するだけよアップ


きっと普段のお掃除が私の大掃除レベルなのでしょう。。。


毎日の積み重ねは大切だと思いましたあせる




午後からは新築中の現場へ自転車


大工さんが手づくりする本棚やカウンターのレイアウトの打ち合わせをしましたメモ


そしてビックリマーク


手づくりキッチンの木材が決定!!


木材はキッチンの雰囲気を決める重要ポイントなので、プランニングの時から奥様と悩み続け、雑誌やカタログを見ながら相談してきましたムムム


その結果。。。


ナラ材に決定~音譜


食器棚もナラ材でおそろいにしますテヘッ


ちなみにワークトップは人工大理石+ステンレスシンクをオーダーメイドラブラブ


こちらも人工大理石の色やシンクの素材など、こだわりましたリボン


届いたらブログに写真をアップする予定ですアップ



スタッフNしし座






訂正

食器棚はパイン材でしたあせる

ちなみに、ナラ材は洗面化粧台のカウンターに使います。すみませんでしたo(_ _*)o