”慎重だけど、のんびりマイペース”なあなたに、ぴったりなお金の増やし方 | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

【10/28~】 大人気のマネー本プレゼントキャンペーン
【満席】大阪鑑定 / マネー相談 11/21・11/23
【満席】大阪アフタヌーンティー会 11/22


● ”慎重だけど、のんびりマイペース”なあなたに、ぴったりなお金の増やし方

人生とお金の悩みを同時に整える
算命学カウンセラー・FPの木村久美です。

明日の午前中は、
オンライン個別相談です。

その準備を進めています。

さて!

慎重だけど、のんびりマイペース・・
そんなあなた向けの運用法があります。

コツコツお金を育てる、長期投資です。

実は、慎重さんこそ、
長期投資向きだったりするのですよ^^


投資は、思いつきで行動しても
上手くいかないことがあります。

過去に投資で失敗してきた、人生の先輩方が、
そんなリアルボイスを発信なさっています。

こちらの方も、じっくり、
じぶんの貯め方を見つけられました。

実践され、今はお金ちゃんが、
せっせと働いてくれています^^




木村さま

こんばんは。今日はありがとうございました。

〜プライベート割愛〜

そして資料ありがとうございます。

今日学んだことを見直しながら、
新しい商品を追加して買います!

木村さんの資料は
とてもわかりやすいし、


こうやって手元に残ると
自分で見直しながらできるので心強いです。


プラスの資料も、お守りになってくれて嬉しいです。

今年の投資の動き方を残り半年でしたが
どうするのがいいかなぁ
と考えていたので、

来年からNISAスタートでと
認識が出来たのは、
大きな一歩だったなと思います。




私は慎重ではあるものの、
のんびりしていて、

というか面倒くさがりで、、

後から焦るタイプなので、

今やってないとマズいのでは!?
のんびりしてたらダメなのでは!?


ってなるところでしたが、

木村さんとお話して確認できた事で
安心しました。


年末動きだす準備を
しっかりしたいと思います。

今年出来る金額分は
しっかり投資に回したいと思います。


お茶会にもまた参加したいです。

その時にこれだけ増えました〜♬って
ご報告できるように
今から頑張りたいと思います。

またよろしくお願いします(o^^o)

今日は本当にありがとうございました。

今はお金を着々と育てながら、
趣味も謳歌なさっています。

楽しく過ごされている様子を伺うと、
私も、とてもとても!嬉しいです。

お金の悩みというのは、
心に重くのしかかりがちです。

「生涯使うもの」という大きな塊が、
ズズンと、のしかかっている感じです。

この運用法は、毎日株価を見たり、

相場の動きに
気持ちが持っていかれることがなくなる

そんな貯め方です。

お金ちゃんにおまかせ!運用ができれば、

好きな趣味の時間を
もっと充実させることができます。


あなたは
何をしている時が楽しいですか?^^

旅行やグルメ、音楽、ダンスなどなど。

頭に”悩みのしこり”がないと、
その分、没頭できます。

やがて老後がきたら、
増やしたお金で引き続き、人生を楽しめます。


のんびりされるのは、
資産運用をスタートした後のほうが、
気持ちがスッキリしますよ^^

今回紹介した方が実践されたのは、このやり方です。