もう迷わない!良いアクティブファンドの判断のしかた | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。



● もう迷わない!良いアクティブファンドの判断のしかた

お金の不安も、人生の選択に迷うときも。
まるごと相談FP・算命学カウンセラーの木村久美です。

週末のセミナー、そして明日のオンライン個別相談の準備を進めています。


個別相談は、前回、リバランスの売却した分を使い、買付をおこないます。


また、来年の特定口座のお金を、NISA口座で買い付けるマニュアルを作成しています。(お一人ずつ、唯一無二のマニュアルです!)

マニュアルを元に、来年に、売買いただく方法をお伝えする予定です。

録画があるので、振り返りもカンタンにできます♪

さて!

あなたも、効率的に、マネー力がつけられますよ^^

溢れるネット情報に翻弄されない、あなたの運用法が分かります。

そして、相談窓口でも、受け身でなく、対応なやり取りができる力が次第に身につきます。

投資信託は2種類します。

王道が、インデックスファンドです。

そしてもう一つ、アクティブファンド、というものがあります。

TOPIXなどを上回るような、高い成績を目指し続けるファンドのことです。

国内で販売されているアクティブファンドは、数千本もあります。結構、身近なところで売られていたりするのですね。

今月の、くまたんサロンの生配信セミナーは、こちらにしました。

もう迷わない!良いアクティブファンドの判断のしかた



アクティブファンドに関しては、少し前に、一年コンサルメンバーさま向けに、

「良いアクティブファンドの見つけ方」動画を配信したことがあります。

今回大きく違うのが、「見つけ方」ではなく「判断のしかた」です。

すでに運用中の方から、ご相談をいただくことも多いのですが、アクティブファンドであることが少なくないのです。

正直「初心者に、なぜこの商品を勧めるのか?」と思うことも、多々あります。

それならば、

良いアクティブファンドかどうかを、自身で判断できる力をつければ悩まなくなる

と考え、今回のテーマに取り入れました。

理解が進むと、たとえば、ご家族がこのような運用を勧められたときに、アドバイスできるようになります。

これまで特に多かったのが、親御さまが、金融機関の窓口で、よく分からないまま勧められ運用しているケースです。

良いアクティブファンドを見つける基準は、インデックスファンドとは、まったく違います。

知識がつけば、親御さまの運用が、

・きちんと年齢と方向性に合っているかどうか

・そもそも、アクティブファンドでいいのか

そういった判断もできるようになりまよ^^

あなたの手で、大切なご家族の資産を守り、育てていかれてくださいね。



生配信セミナーは、明日20時〜21時です。ZOOMでおこないます。

30分ほどで終わるかなと思うので、後半はテーマに関係なく、何でも個別相談に応じます!

メンバーさまには、LINEで案内しております。

賢くマネー力を高めて、今後に活かしてくださいね♪