こんにちは、木村久美です。
昨日は、以前勤めていた会社の、大同窓パーティーでした。
懐かしい顔ぶれが揃い、楽しい時間を過ごせました^^
さて!
投資でお金を増やしたいけど・・と気になるのが、相場の下落ではないでしょうか。
先月、日経平均株価が急落し、ちょっとした騒動になっていました。

木村さま
サポートメールありがとうございます!
8月前半に主人の帰省で◯◯に行ってました。
帰宅してからゆっくりメールを拝見していた所!
主人から投資してるみたいだけど、株価下がってるけど大丈夫なの!?と突然言われて焦っていた時に、ちょうどメールを見ていて『この事か!』と笑
木村さんのメールのありがたかったです!
もちろん主人には大丈夫!と伝えました(ピース)
今後もよろしくお願いします
サポートメールありがとうございます!
8月前半に主人の帰省で◯◯に行ってました。
帰宅してからゆっくりメールを拝見していた所!
主人から投資してるみたいだけど、株価下がってるけど大丈夫なの!?と突然言われて焦っていた時に、ちょうどメールを見ていて『この事か!』と笑
木村さんのメールのありがたかったです!
もちろん主人には大丈夫!と伝えました(ピース)
今後もよろしくお願いします
今回の急落ぶりは、過去にも、そうない出来事でした。
そのため不安になられている方がいらっしゃるかもしれない、と全クライアント様へ、サポートメールをお送りしておりました。
そのメールを読まれた、コンサルメンバー様からいただいた、メッセージです。
こういった下落は、運用初期に経験するのに、私は良い機会だと思っています。
基本を理解し、その実践を行っている上での話ですが、
いよいよ老後の取り崩しという時になって、初めて暴落を経験すると、もうお金の引き出しが始まっている状態です。
そこで資産の大きな目減りも加わると、残高が気になって、しょうがなくなるかもしれないためです。
しかし!しかし!!
暴落したとしても、へっちゃらでいられる運用を続けていれば、こういう時に焦る事はなくなります。
まわりの方に、こんな中投資をしていて大丈夫なの?と聞かれても、自信をもって、
と返せるようになります^^
運用の肝になる部分とは、一体何なのか?
6、7日目のメールで詳しく分かりますよ^^