こんにちは、木村久美です。
効率良くお金を増やす方法の一つが、リバランスです。
増えているものを売って、安くなるものを買い増しします。この作業を定期的に行い、長く運用を続ける。
それにより、600万円も資産が増えている事例があります。
ただ「増えているものを売って」となると、最近の相場では、どうなの?と思われるかもしれません。
今月5日に、株価が暴落しました。資産が一時的に減っている状態で、リバランスの時期を迎えることもあると思います。

ペンネーム:しふぉんさん
木村様。いつもメールありがとうございます。
最近の株価暴落の時に発信してくださったメールは本当に心強かったです!
まだまだ初心者の私ですが、教えて頂いた通り慌てず動かず 様子を見ていました。
少しドキドキはしましたが(?´?`?)
質問なのですが、こんなに株価が動く時にリバランスをしてもいいのでしょうか。
毎年今頃にするのですが、株価が落ち着いてからすべきでしょうか。
お答えが可能な範囲で結構ですので、 教え頂ければと思います。
酷暑の日々が続きますが、お身体ご自愛ください。よろしくお願い致します。
木村様。いつもメールありがとうございます。
最近の株価暴落の時に発信してくださったメールは本当に心強かったです!
まだまだ初心者の私ですが、教えて頂いた通り慌てず動かず 様子を見ていました。
少しドキドキはしましたが(?´?`?)
質問なのですが、こんなに株価が動く時にリバランスをしてもいいのでしょうか。
毎年今頃にするのですが、株価が落ち着いてからすべきでしょうか。
お答えが可能な範囲で結構ですので、 教え頂ければと思います。
酷暑の日々が続きますが、お身体ご自愛ください。よろしくお願い致します。
メルマガ読者さまがご利用いただける、質問コーナーに投稿いただきました。
しふぉんさん、ありがとうございます^^
この方は、セミナーDVDをご覧になり、投資をなさっています。
先日の暴落時に、クライアントさま全員に、対処法について、サポートメールをお送りしておりました。
暴落時こそ、リスクコントロールの力が発揮されるときです!
基本を押さえていれば、暴落時も、静観するだけです^^
さて、相場が下がっているときも、リバランスは行ったほうがいいのか?