新NISAの満額設定サポートと、保険の見直しコンサルです。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 新NISAの満額設定サポートと、保険の見直しコンサルです。

こんにちは、木村久美です。

14時から、3か月コースの方と、オンライン相談です。

新NISAの満額設定サポートと、保険の見直しについて進めます。

満額というのは、新NISAの年間投資の上限額のことです。360万円あります。


新NISAは2つの枠があるので、埋め方は人それぞれです。


「えっどの枠を、どう埋めればいいの〜!?」

と、混乱が起きやすかったりします。。


そんな時は、個別相談で、サクサク設定を終えられます^^


今週のサブスク花です。ミニひまわりがお気に入り^^

いくら投資したいかによって、設定の仕方は変わります。今年と来年で、買い方を変えることもあります。

そういったマニュアル化しづらいところも、オンラインで画面を共有しながら、あっという間に出来ます。

そうそう、貯蓄型保険に入られているケースは、とても多いです。

大切な資産になるのですが、保険でないほうが良い場合もあります。

これから加入を検討されている場合や、このまま続けたらいいのか悩んでいる場合は、早めに答えをだしておいたほうが良いですよ。

10年20年先に考え直すのでは、「もっと早く対処していれば・・」となる事が多いのです。


実際に、運用初期のケースでも、一時払いする前に分かっていれば…という事があります。


資産形成は、今この時間を、どう扱うかが大事です。

モヤモヤ悩む日々から、卒業できますよ。