57歳会社員の方が、NISAで、761万6938円の利益です。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 57歳会社員の方が、NISAで、761万6938円の利益です。

こんにちは、木村久美です。初心者でも大丈夫です。

どなたでも、効率良く増やすことが期待できますよ。

住宅ローンを払いながら貯めてはいる。けど、低金利だから貯めている実感が、あまり沸かない。

そんな先々の不安を拭うことが可能です。



57歳会社員の方の事例を、ご紹介させていただきますね。

わたしの個別相談を受けられたのは、5年ほど前のことです。

当時、転職されたときの退職金を、銀行で勧められた変額保険で、運用されていました。

が、10年近い運用に関わらず、ほとんど増えていません。

そこで、商品の見直しをおこないました。保険の解約分や、相続されたお金で、追加投資もなさっています。

現在、4111万564円に増えてくれています。



761万6938円の利益です。



あなたも、このように住宅ローンを払いながら、上手に増やすことが期待できますよ。

お金の整理を進める上で、いろんな疑問が生じることがあります。たとえば、

・住宅ローン、変動金利で続けて大丈夫?
・この金額で投資を続けて良いものか
・NISAやiDeCoの買付設定は合っている?
・死亡保険や医療保険は最適なものなのか?

これらの疑問は、後回しにしても、良いことはありません。

今なら、まとめて解消することが出来ますよ。




今なら、限定動画がもらえる!