こんにちは、木村久美です。
先週末、世界水泳選手権の福岡大会を、見に行ってきました。
世界各国から精鋭が集まるなんて、そうない機会ですし!
競技は、複数の会場であります。訪れたのは、マリンメッセ福岡です。

コンサート会場で使われることも多いです。会場内にプールがあるのが、なんだか新鮮でした^^

今、シンクロと言わず、テクニカルと言うのですね(汗)
・男子ソロテクニカル
・アクロバティックルーティン
の競技を観戦しました。
アクロバティックルーティンは、団体シンクロのような感じです。しなやかな演技に、夢中で見入ってしまいました。そして、鍛え上げられた肉体美も^^
とてつもなく体力を使う、水中競技です。練習量も、想像以上なのでしょうね・・。
アクロバティックルーティンは、日本は、3位でした。華やかな演技に魅了され、直接見に行くことができて、良かったです。
表彰台の、中央より右側にいる方々です。

2つの競技の間に、4時間くらい間があったので、一度自宅に帰りました。再び会場入りし、腹ごしらえを。
その中、大好きな顔ハメが!

明太子で有名な「やまや」さん。明太フランスパンをいただきました。
会場は、いろんな出店がありました。その中で、博多織の、ブックカバーを発見。

美しい生地と配色が気に入り、主に買ってもらいました。

この日の競技終了は、21時でした。その後、ドローンショーがあるということで場外へ。
ドローンで、こんなに綺麗な文字が見れるなんて。すごいなぁ。

世界水泳選手権のテーマソングは、B'zの方が歌われています。音楽と共に、あのフレーズも、出てきましたよ^^

今日からは、リレーや、平泳ぎなどの競技が始まるみたいです。
テレビで見るのもいいけど、選手のエネルギー感や臨場感は、やはり会場が楽しめるなぁと感じました。
各国の選手の方々も、福岡を楽しんでいただきたいです^^
1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン