【追加特典あり】老後資金、生活費だけをお考えではありませんか?^^ | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 【追加特典あり】老後資金、生活費だけをお考えではありませんか?^^

こんにちは、木村久美です。

老後の生活費を、自身で備える必要性が高まっています。

「いくら備えればいいのだろう?」と、むずかしく考える必要は、ありません^^

このシートがあれば、スルスルと、試算できますよ。



受け取る予定の年金から、月々の生活費を差し引く。マイナスが出たら、老後30年分などで計算してあげる。

それにより、老後の生活費の、トータルの不足額が分かります。



ここで、加えて考えておきたいことがあります。

今使っているお金は、月々決まった分を使っているだけではないですよね。

たとえば、家電や車の買換、車検代などにも使っていると思います。

持ち家の場合は、リフォーム代も考えておきたいところです。あとは、介護費などですね。

どのくらいを目安に考えればいいのか、分かりづらいと思います。人それぞれ、かなり差があるためです。

とはいえ、分からないなりに、ある程度の数字を出しておけば、備えがしやすいと思いませんか?^^

そこで!急遽、新シートを、ご用意しました。

「予備資金(リフォーム代、介護費用)のチェックシート」です。





・リフォーム代は、水回りや外壁など、平均でどれくらいかかっているのか?
・介護費用は、施設別に、どれくらいかかるのか?

などが分かります。人によって費用に大きな差が生まれやすいのですが、

知らないでいるより、目安の金額は把握しておかれるといいですよ。

この分の備えをゼロとしておくのか、ある程度考えておくのかで、将来の生活が変わってくる可能性はあります。

じぶんで一つずつ調べるのは、意外にメンドウだったりします。プランを進めていくと、実感なさると思います^^

50代セミナーDVD、動画を、10日までにお求め(ご入金確認)頂いた方へ、


追加特典として、プレゼントさせていただきます。

急遽用意したので、こちらに関しては、改めてメールでお渡しさせていただきますね。


すでにお求めの方は、近日中にお送りさせていただきます。

明後日までの、限定版です^^




1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
初心者向け資産運用セミナーDVD
 定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、茨城、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、大分、鹿児島、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。