【今夜8時】一般ニーサと積立ニーサは、どっちがいい? | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 【今夜8時】一般ニーサと積立ニーサは、どっちがいい?

こんにちは、木村久美です。

効率良くお金を増やすために不可欠なのが、NISAと、イデコです。

税金がおトクになる分、手取りが増えることに繋がります。

イデコは、ご年齢や生活スタイル、これからの方向性によって、向き不向きはあります。

NISAは、世代に関係なく使えるのも魅力です。

「教えて!お金の質問コーナー」に、次のようなメッセージをいただきました。



ペンネーム:テテさん

木村様、初めまして。

50歳を控え、老後を真剣に考えないといけないと思って色々調べていたところ、木村様のブログに出会いました。

メルマガも読ましていただき、新しく発売されたDVDの購入を考えているところです。

DVDの概要には、ニーサとイデコの解説と書かれてますが、積立ニーサの勉強にもなりますか?

一般ニーサと積立ニーサはどちらかしか出来ない。一度決めると年度内の移動は出来ないので、両方勉強してどちらをするか、決めた方がいいかなぁと。

ど素人の質問でごめんなさい。

一般ニーサと、つみたてニーサの大きな違いが、いくつかあります。

ひとつが、投資の上限額です。

一般ニーサは、120万円。つみたてニーサは、40万円です。

投資額が大きい場合は、一般ニーサが候補になりやすいかもしれません。

この部分だけでなく、総合的な視点から、DVDでお話させていただいています。

今夜8時に、こちらで回答させていただきますね^^





1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
【新作】はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
初心者向け資産運用セミナーDVD
 定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、茨城、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、大分、鹿児島、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。