45歳の老後資金の貯め方。定期預金で増えない時代、どうやって貯めたらいい? | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 45歳の老後資金の貯め方。定期預金で増えない時代、どうやって貯めたらいい?

こんばんは、木村久美です。

100万円を、定期預金に30年あずけたら、利息はいくらだと思いますか?

わずか、600円です。

じょうずに増やすことができると、いくらになるかというと、、

432万円ほどになることが、期待できます。
(5%複利運用の場合)

お金と、どう向き合うかで大きな違いが生まれやすなるのです。



お金を増やすポイントは、複利です。


利益が利益をうんで、雪だるま式に増えてくれる、という特徴があります。


長くつづけるほど、その効果が、発揮しやすくなります。


東証マネ部ホームページより

ただ、複利タイプの金融商品なら、どれでも同じ効果が期待できるとはいえません。

定期預金で、複利タイプのものも、あります。

冒頭で、預金の利息600円のお話をしましたね。

この低金利では、複利と単利、どちらで運用しても利息はほとんど変わりません。

つまり、複利で増やそうと思ったら、ある程度、高い金利での運用が、必要になるのです。

そこで候補になるのが、投資信託です。

金融の世界では、投資信託でながく運用を続けることで、5%前後の収益が期待できるといわれています。

リスクをコントロールしながら、増やしていくことが、可能です。

老後を65歳からと考えた場合、これから20年あります。

お金を育てるのに、十分間に合うと考えることも出来そうです。

自己流でなく、キホンは押さえておいたほうがいいですよ。

理由は、こちらに詳しく書いています^^




1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座

【セミナーDVD、オンライン動画】
個人事業主専用!節税しながら効率良く増やすためのセミナーDVD
個人事業主が利用できる制度をじょうずに活用!
住宅ローン、保険、投資丸わかりセミナーDVD
家計の支出を抑えながら、おトクに増やす方法
老後資金2000万円対策セミナーDVD
少額投資で安心を手に入れるための攻略法
イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
初心者向け資産運用セミナーDVD
 定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略

【じっくり!個別相談】
効率良くお金が貯まるコンサルティング

お客様の声

お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、効率的に貯めるための貯蓄法をアドバイスさせていただいております。