将来のお金に対する不安がぎゅっと小さくなりました | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 将来のお金に対する不安がぎゅっと小さくなりました

こんばんは、木村久美です。資産運用をしたほうがいいのか、しなくていいのか?

その答えは、カンタンに、でますよ。

2年前に、老後資金2000万円問題が、話題になりました。

仮に、2000万円を、20年で、貯めるとしますね。達成するためには、月83000円の積立が、必要です。

この積立が難しい場合は、資産運用が、候補になるということです。

でも、どう運用していけばいいのか、サッパリわからない・・。

その不安は、ちゃんと、解決いただけますよ。^^



木村さんにお願いするまで、私は何年も、自分たちの老後、まだ幼い子供たちの教育費などについて、漠然と、このままで大丈夫かな?という不安を感じながらも、どう手を付けていいかわからず、見ないふりをして過ごしてきました。

今回、私たちが送りたい老後の生活のために、具体的にいくら必要なのか、

そのゴールに至るためには“〇年後”までに“〇〇〇万円”投資信託を購入すれば、おそらく大丈夫なのではないか、

という具体的な数字を示していただいたことで、ものすごく気持ちが楽になりました。

子供が小さいこともあり、今が貯め時の我が家に合わせて計画を立てられたこと、iDeCo、つみたてNISA、ジュニアNISAなどの制度を利用し節税できた事も、ありがたかったです。

3か月過ぎた今、自分たちの将来のお金に対する不安がぎゅっと小さくなったことで、気持ちの面でものすごく楽になりました。

そのぶん、これまで以上に会社の経営の方にまい進できます。

これは本当に本当にありがたい事です。

必要になるお金は、ご家庭によって、異なります。

金額が明確になれば、あとは、プランを立て、実行にうつすだけです。

その後は、お金自体が、はたらいてくれます。

生涯、運用をつづけることも、できるようになります。

預金は、使うだけ、減りますよね。

一方、運用した金は、一部を引き出しながら、残りで増やしていくことも可能です。

将来の安心を、手に入れられるようになりますよ。^^



 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン

東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。