● 【10日(火)夜8時募集開始】安心して老後を迎えられそうだと思いました。
こんばんは、木村久美です。
一般的な情報では、資産運用をどう始めたらいいのか、分からない!
その悩みは、一瞬で、解消できます。
あなたの生活スタイルにおうじて、どう備えていけばいいのかが、わかります。
将来の安心を手に入れることが、できるようになりますよ。
1対1だったので、すぐに質問しながら疑問を解消できました。
例)コロナ禍での株価の下落に対する心構えなど
1番良かったなぁと思っているのは、ここまでですでに全幅の信頼を置いているので、そのうえで自分の独身時代からの400万円のつかいみちを相談できたこと。
・月5万×数年
・月2万×数十年
→これまでの相談をもとに前者はどうかと提案くださりました。
銀行に寝かしたままの預金の使い道が決まり、安心して老後を迎えられそうだと思いました。
また、ZOOMの利用で対面ではないからどうかな・・・と思っていましたが、対面と変わらない感覚かつ、通院のために時間を融通してもらったりとかえってメリットがあったと思います。助かりました。
コンサル期間中、身内の不幸があり、期間を調整していただきました。
このご配慮に、悲しみや不安な気持ちも癒えましたし、引き続きお世話になりたいと思った次第です。
本当にありがとうございました!
効率良く増やすために大事ことは、疑問の解消を先延ばしにしないことです。
疑問がすぐに解消できれば、納得のうえで、行動できるようになります。
自信をもって、着実な資産形成が、始められるようになります。
仮に、月5万円の積立を、5%複利で運用するとしましょう。
すると、20年後に、2037万円ほどになってくれます。
預金においたままだと、1200万円にしかなりません。
なぜ、これだけの差がうまれるのでしょうか?
それは、複利の効果です。
複利は、利息が利息を生んで、雪だるま式に増えてくれるという特徴があります。
この複利を最大限に活かそうと思ったら、どうすればいいのでしょうか?
できるだけ早くはじめて、長く続けることです。
それにより、複利を最大限に活かせるようになります。
なので、先ほどお話した、
「疑問の解消を先延ばしにせずに、すぐに解決する→実行!」
というのは、とても大事なことなのです。^^
さて、11月後半の個別コンサルの日時は、次の3日間です。
11月24日(火)、25日(水)、28日(土)です。
お時間は、10時、14時、21時です。
対面、あるいは、ZOOMで、承ります。
対面は、博多駅近くの、会議室でおこないます。
ZOOMは、利用したことがない場合も、ご安心くださいね。
事前に、手順について、お伝えさせていただいています。
コンサル当日は、ワンクリックで、すぐにはじめられますよ。^^
募集開始は、来週10日(火)夜8時です。
こちらから、ご案内させていただきますね。
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画 new!
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ