高校でお金の授業をおこないました。^^ | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 高校でお金の授業をおこないました。^^

こんばんは、木村久美です。昨日は、高校で、お金の授業をおこないました。

おうかがいしたのは、星槎国際高等学校さまです。

2年生の生徒さん向けに、お話をさせていただきました。

 

 

はじめに行ったのは、お金が貯まる体質チェック!です。^^

これで、今の、お金の使い方がわかります。

あまり貯まらない体質!?という結果がでたとしても、大丈夫!

お金を貯めるコツさえ分かれば、ちゃんと、貯まるようになります。^^

ほかにも、このようなお話をしました。

・ふだん買っているものが、世の中にどう循環しているのか

・社会人になると、どんなお金がかかってくるのか

・お金のじょうずな貯め方、増やし方、などなど


それから、最近報道された、2000万円問題について、見聞きした生徒さんは、多かったようです。

それがキッカケで、将来について、意識を持たれた方もいらっしゃいました。

 

早いうちから意識を持てると、将来のお金との向き合い方は、変わってきます。

これから社会で活躍していく生徒さんへ、今回のお話が、すこしでもお役に立っていただけたら、嬉しく思います。^^

さて、超低金利のいま、お金を貯める時代から、増やす時代へと変わりつつあります。

お金を増やす、と聞くと、難しそうな印象をお持ちかもしれません。

しかし、実際は、おこなうことは、意外とカンタンなんですよ。^^

こちらに書いてあることをそのまま行えばいいので、とってもシンプルです。