昨日の地震による被害が
最小限になることを祈っています。
さて、本日はつぶやきです。
2月14日はバレンタインデーということで
会社員時代のバレンタインデーの
思い出を少し。
私が勤めていた会社では
イベント好きな社風もあり、
バレンタインデーのチョコプレゼントが
結構さかんでした。
部署で上司、関係者、取引先に
お渡ししますし、
個人で配る女性も多かったです。
早朝から出社して、100個ほど配る
ツワモノの女性社員もいました。
みなさん
有名なブランドチョコを用意されていたので
結構な出費だったと思います。
人気のある管理職の男性は
デスクの上に
BOXを置いていたくらいです。
そのなかでの
マイルールですが、
部署など女性一同としてチョコは渡すけど
(そのための買い物等も率先していくけど)
個人としては渡さない。
でした。
考え方は人それぞれですが
私は義理チョコを渡すと
本命チョコが軽くなるような気がしてたのです。
普段のお礼であれば
部署で渡すので十分かなと。
だから、
個人として渡すのは夫だけ。
と言っても、
夫は甘いものを食べないので、
お酒になるんですけどね。
そんな
バレンタインデーイベントも
今年はリモート勤務が増えて
景色が変わっているのではないかと思います。
ちなみに
私はホワイトデーの方が
勝負でした。
その話は
また来月しようと思います。