今回は

「再婚することを元夫に知らせるか?」

について取り上げたいと思います。

 

私は死別だったので

再婚を前夫の両親に言わない選択は

なかったのですが

 

離別シングルの場合だと

元夫とは連絡が途絶えていたりする

ケースも多く、

 

元夫に再婚したことを知らせていない

という方も少なくないです。

 

 

実際のところ、

日本では、母親が親権者であれば

元夫に知られることなく

再婚(入籍)も養子縁組もできてしまいます。

 

別居親さんにとっては

「えー 知らないうちに・・・」

ということもあります。


 

 

さて、離婚後も

別居父との面会交流や養育費が

継続しているシンママさんの場合ですと、

 

「本音としては言いたくないけど

やっぱり、言わないといけないですよね?

 

でも、

何とか言わなくていい方法がないのかしら?」

 

そんなことを相談されることがあります。

 

 

私の立場としては

「いずれわかることなので、

早めにお伝えした方がいいですよ。」

 

とお話し、再婚を伝えることによる不安を

一つずつ一緒に解消するようにしています。

 

それでもなかなか

気が進まない方が多いです。

 

 

 

再婚を夫に知らせないことが

いいか悪いかについては

色々な考えがあるでしょう。

 

ブログでは

これ以上突っ込みませんが、

 

私は、その判断を

当事者任せにしていること自体が

おかしいと思っています。

 

 

ふじこ公式ラインのご案内】

 

子連れ再婚、シンママの婚活、ステップファミリー

の情報を中心に配信しています。

ふじこのサポートメニューもこちらからどうぞ。

 

↓からポチっとお気軽にご登録ください。

 

友だち追加

(ID @732niwanで検索できます)