駅東口の居酒屋のアルバイトがサンタクロースの衣装を着て、呼び込みしてました。

残念ながら、通るのは私みたいな声かけにくい属性の人ばかり。
クリスマスイヴに、居酒屋で飲むとしたら若い独身者?
バイトさん達と同じ年代は、クリスマスイヴは同じく働いているか、居酒屋じゃない所に予約して楽しんでいるか?じゃないかと。

↓こちらは、私が通うジムが入っているホテルです。
昨日、今日と宿泊者やレストラン予約者向けにロビーでマジックショーをしています。

そうやって、皆さんお客様満足度を上げてリピーターを増やす努力をしています。

日本全部とはいいませんが、少なくとも仙台の飲食業界は、全体からみると景気がいいとは言えません。

一部、良いとこあるのかな?

良い所に頑張って貰いたいです。