寝てたら揺れた。
テレビを着けたら宮城県北部震度3
少しして震源地宮城県沖と出た。
Yahoo!の地震情報見たら、宮城県沖の前は約一時間置きに熊本で地震が起きていた。
五年前もそうだった。
揺れる度にびくびく。
4月7日の最大余震の時は家にいて(本震は仕事場所のビル)
家がガタガタ唸りをたてた。
妹と「来た来た~」
と声を上げた。
一瞬、電気が消えたけどその時はすぐに点いた。
テレビを見たら、仙台駅から北側を映していて、北の遠くの方で大きい火の玉が光り、少しして消えた。
北部の泉地区が停電したのはあの光りが原因だったのか?
そんなことを思い出した。
今、熊本の地震に耐えている皆さんはこれが日に何度も襲ってくるのですよね。
地震が早く収束することを祈ります。
テレビを着けたら宮城県北部震度3
少しして震源地宮城県沖と出た。
Yahoo!の地震情報見たら、宮城県沖の前は約一時間置きに熊本で地震が起きていた。
五年前もそうだった。
揺れる度にびくびく。
4月7日の最大余震の時は家にいて(本震は仕事場所のビル)
家がガタガタ唸りをたてた。
妹と「来た来た~」
と声を上げた。
一瞬、電気が消えたけどその時はすぐに点いた。
テレビを見たら、仙台駅から北側を映していて、北の遠くの方で大きい火の玉が光り、少しして消えた。
北部の泉地区が停電したのはあの光りが原因だったのか?
そんなことを思い出した。
今、熊本の地震に耐えている皆さんはこれが日に何度も襲ってくるのですよね。
地震が早く収束することを祈ります。