Fujita Mat U-2.3
買いました^ ^
従来のものより高級ですが、
その分実践的なので
飽きずにやれると思います。
(パタ練は嫌いな人には修行ですが)
なめらかな転がりです。
フェイス面のチェックもしやすいです。
まずはまっすぐ転がす練習をしましょう^ ^
それができたら
傾斜が4パターン作れて、
カップの位置が回るのでいろいろな
曲がるラインで
練習できますね。
距離も50cm,
1m,
1.5m,
2mといろいろできますよ~
勝負どころの距離ですよね?
生徒さんから
音が気になるからチョットね~
というご意見頂きました。確かに(^.^)
マンションで騒音が気になる方は、
ヨガマットをひいてその上で、
パターマットをひくと良いです。
カップの下にもクッション材ひけば、
夜中でも大丈夫です。
多分ですが...
(近隣トラブルに注意してくださいね)
では練習に励んでください~
愛知県岡崎市で
コースレッスン開催します。
12/29(火)100~90切りコース
あと一名
12/30(水)初級編コースレッスン
満員です。
お問い合わせはこちらへ
ppglabo.92@gmail.com