私の今年の漢字はズバリ!
「学」
コロナで廃業リタイアし、
老後のために趣味と実益を兼ねて
FP試験(CFP)にチャレンジ中の
えふぴー爺さんです。(^o^)ゞ
私の今年の漢字は、
「学」です。
昨年から学び始めたFPの勉強。
自身の資産運用にも役立っています。
そして、もう一つ
勉強をはじめた目的があります。
それは、
「子どもたちの資産形成の役に立ちたい」
ということです。
息子が来年から社会人デビュー!
一緒にFPの勉強仲間でもあり、
社会人になってからの「資産形成」の話を良くします。
iDeCoに新NISAににと、
お金の話題はつきません。
とにもかくにも、これからの時代は、
物価上昇に増税そして年金問題などなど、、、
お金の不安は増すばかり。
自身で「学び」守っていくしかありません。
私自身まだまだ「お金の勉強」学び途中ですが、
今年の漢字が「教」になるように、
残り少ない2023年、
そして2024年も頑張りたいと思います♪
そして来年は、
CFP試験「合」を勝ち取りたいと思います!
最後までお読み頂きありがとうございます♪
ではでは、またー^o^♪
