専業主婦が豪ドルの外貨預金でお金を増やせるか?検証してみました。 | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

● 専業主婦が豪ドルの外貨預金でお金を増やせるか?検証してみました。

こんばんは、鬼塚祐一です。専業主婦が豪ドルの外貨預金でお金を増やせるか?検証してみたいと思います。

昨日、楽天銀行から豪ドルの外貨預金、年利21%というメルマガが届きました。

日本の定期預金に比べると、ものすごく魅力的な金利ですよね。

しかし、注意点があります。

まず、金利の適用期間をよく見てみると、1週間と書いてあります。

実際の金利を計算してみると、0.32%になります。

21%と比べると、ずいぶん下がりましたね。

それでも、0.32%は日本の定期預金よりは、ましです。

ただし、もうひとつ考えておかなきゃいけないのが、為替手数料です。

実は、為替手数料まで考えると、円安にならない限り、元本割れしてしまいます。

広告には年利21%と書いてあるのにもかかわらずです。

鬼塚FP事務所

西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩3分
福岡市中央区今泉1-17-22 I.CUBE 501
092-406-4402

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす貯蓄講座
対面コンサルティング
電話相談、スカイプコンサル
お金が貯まった事例
テレビ出演、雑誌、新聞掲載実績

会社員、公務員、看護師、個人事業主、自営業、専業主婦、パート主婦、シングルマザー、育児休業中の方などから、コンサルティングのご依頼を頂いております。

定期預金、投資信託、個人型確定拠出年金、企業型確定拠出年金、NISAなど。