宮崎県新富町で… | 小さな命のリレー

宮崎県新富町で…

ほど宮崎県のローカルニュースでショッキングな事件が起こっていると放送されました。

宮崎県新富町五反田付近で散歩中のワンコが道路脇に置かれていた物を食べて

5頭が異常が出てそのうちの1頭がその日のうちに亡くなってしまったそうです。

所轄警察署は器物破損容疑で捜査を始めたらしい。


現場付近をワンコの散歩コースにされている方は充分に注意して拾い食いさせないようにしてください。


と普通はここまでは考えれることなんですが…

放送中の言葉に「ん?」と思い所轄警察へ電話しました。

それは器物破損容疑です。

動愛法が改正されて数年経過しているのも関わらず器物破損容疑っておかしいと思いませんか?

担当部署に電話を回していただきお話をさせていただきました。

詳細に事件内容を教えていただいたのですが現時捜査中ということ守秘義務のためにここには書けないのですが…

器物破損容疑だけではなく動愛法違反も視野に捜査を進めてくれているそうです。

これを聞いて宮崎県も少しは動物愛護に対する意識が変わりつつあるのかと淡い期待をしました。

しかし、宮崎県や宮崎市に動物愛護センターが建設されないのはたった一つのしょうもない理由なんですけどね~。

その理由を知ると宮崎県内で愛護活動に携わっている方々は唖然とすると思いますよ~。

理由の公表は宮崎市市議会議員選挙が終わり、今動いている東日本大震災被災ペットレスキューが一段落したらこのブログで書きますのでしばらくお待ちください。

まだまだみなさんからのご支援をお願い致します

必要なものは…


・中型犬以上が入る折りたたみ式のケージ30台

・ドッグフード8kgぐらいのドライフード50袋(確保できました。ご支援ありがとうございました。)

・関東方面での預かりさん30人程度

・一緒に現地で活動してくれるボランティアさん最低2名1組で車を出していただける方10~15組

・活動に必要なガソリン代や医療費等に使用させていただける支援金50万円以上

・宮城県・福島県内で空き倉庫や空き店舗等を無償でお貸しいただける方(確保できました。ご支援ありがとうございました。)


数量や金額をあくまでも今月末に現地へ向かうに当たって最低限必要であろうという数字です。

現在4月24日からの活動を予定しています。

上記の目標から大きくかけ離れていた場合は活動開始日をやむなく延期する場合がありますことをご了承くださいますようお願いいたします。

お問い合わせや物資の送付先につきましては

コチラ

お願いいたします。

いただきました物資や支援金につきましては当ブログ内でイニシャルにてご報告させていただきます。




以前よりお伝えしておりますレスキュー活動に際しまして

被災ペット救済基金

を募りたいと考えています。

通常ご支援いただいている口座とは異なり

宮崎銀行 花ヶ島支店

普通 79053

エルダンジュ

になっております。

エルダンジュとは…

AILE d'ANGE

フランス語で天使の羽という意味がございます。

こちらも併せてご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。





小さな命のリレー-ウンチ0宣言バナー

鈴木いっせい宮崎市議会議員と協力しながら

普及に努めたいと考えています。

ナチュラルドッグスタイル・ウンチ0宣言




小さな命のリレー-ランキングバナー

少しでも多くの方に昨今のペットが置かれている状況を知っていただく為にランキングにも登録致しました。
ランキング上位にランクインされればより多くの方々の目に付くのではないかと思います。
是非皆様の善意の“ポチッ ”を宜しくお願い致します。




皆様からの温かいご支援によって活動が続けられます。
小さな命のリレーを繋げる為に活動資金のご支援を宜しくお願い致します。
【ぱるる】
記号14090 番号28617161 
動物保護団体エフピーシーエー

【銀行】
宮崎銀行 花ヶ島支店 普通79061 
動物愛護団体エフピイシイエー



ボランティアスタッフさん 大募集!!




物資のご支援も併せてお願い致します。

消耗品のトイレシーツやフード・小型犬用移動ケージが不足しています。
fpca@fpca.e-dog.to
宛にメールをいただければ折り返し送付先の住所を返信させていただきます。