ペット博2010in福岡・番外編
1月9日に行ってきたペット博2010in福岡 の番外編です。
我が家で保護している『あゆ』を連れて行ってきました。
往路は所用があったので熊本県荒尾市経由で行きました。
自宅を前日22時30分に出発し、会場の福岡国際センターに到着したのは5時30分でした。
当然駐車場も開いていなかったので近くのフェリー乗り場に車を止めて車内で仮眠しました。
開場の10時になり、会場に入りすぐに松本秀樹さんとお話をさせていただきました。
お話が終わってからは会場内のブースを見て回りました。
会場内のブースで300円で『爪きり&耳掃除』をしてくれるブースを見つけたので早速『あゆ』をしてもらうことに・・・
最初はおとなしく爪切りをしてもらっていたのですが・・・
時間が経つに連れて嫌々攻撃が・・・
実習生の女性も苦笑いされていました。
それでもさあ菅はプロを目指しているだけあって、宥めるのもお手の物でした。
ブラッシングや爪きりを嫌がる仔に対する対処の方法のアドバイスをいただいたので、今後の保護した仔達に役立てたいと思います。
また、お話し合い後は来場されている方との記念撮影やトークショー等のイベントで忙しそうに動き回っていた松本秀樹さんですが・・・
専用ブースも設けてありました。
何回もお会いして、家にもサイン色紙が多くあるにもかかわらず我が家の娘は・・・
記念撮影と持っていったカバンにサインをおねだりしていました。
この写真を見ると・・・
松本秀樹さんは少しお疲れモードのような気が・・・
その間も『あゆ』は他の来場者の方のワンちゃんときちんとご挨拶をしていました。
尻尾をブンブン振っているのがわかりますか?
帰りの車内では娘も『あゆ』も疲れたのかぐっすりと寝ていました。
少しでも多くの方に昨今のペットが置かれている状況を知っていただく為にランキングにも登録致しました。
ランキング上位にランクインされればより多くの方々の目に付くのではないかと思います。
是非皆様の善意の“ポチッ
”を宜しくお願い致します。
ヨーキー・あゆちゃんの新しいライフパートナーご希望の方は
より御連絡いただきますよう宜しくお願い致します。
皆様からの温かいご支援によって活動が続けられます。
小さな命のリレーを繋げる為に宜しくお願い致します。
【ぱるる】
記号14090 番号28617161
動物保護団体エフピーシーエー
【銀行】
宮崎銀行 花ヶ島支店 普通79061
動物愛護団体エフピイシイエー
ホストファミリー(一時預かり)さんのご登録もお願い致します。
コチラ
からご登録をお願い致します。
ホストファミリーさんがいないと保護施設からの引き出しが思うようにできません。
保護施設から引き出すことが小さな命のリレーを繋げる第一歩です。
物資のご支援も併せてお願い致します。
宮崎県中央犬管理所に寄贈する高スノコをボランティアで作製していただける方を募集しています。
消耗品のトイレシーツやフードが慢性的に不足しています。fpca@fpca.e-dog.to
現在保護している『あゆ』は高齢の為に暖をとる為に毛布やバスタオル・洋服が必要です。
使い古しでも結構です。
宛にメールをいただければ折り返し送付先の住所を返信させていただきます。






