ついに完成BASE号!
昨年度から、少しづつ進めていた計画
「店(BASE)で船があったら楽しいじゃん!」
そんな事から進めていたBASEボート計画
自分達は勿論、仲間や釣りをしてみたいお客さん
店頭で話は出来るけど実際に見せたり体験してもらいたい。
昨年度から船体を選んだり、多くのキャプテンに相談したりと
少しづつ計画は進んで行った・・
勿論、様々な問題も有り、日々仲間と頭を悩ませた日もある。
実際昨年の冬には完成する予定だったけど
一つの問題をクリアすると次が・・みたいな感じで苦戦・・
結局、今日になった訳です。
BASEは定休日が基本無い為、船の作業をする際は
僕かヤス君の二人の内の1人しか行けず
その殆どをヤス君は嫌な顔一つせず
雨の日も暑い日も行ってくれた・・
逆なら今も完成していないだろうし
本当に感謝してもしきれない位・・
本当に有難う!!&お疲れ様でした。
また協力して頂いた多くの方も有難う御座いました!
この日の為に僕も今年の2月に船舶免許も取得していたのです♪
そして昨日7月9日
奇しくも自分の誕生日に「その日」を迎える事ができたのです!
BASE号 進水式
遂に完成・・本当に嬉しい。
シャンパンでお祝い
父親との思い出もある「自分の船」が出来たヤス君は
きっと誰よりも感慨深く嬉しかったと思う。
新品のエンジンに火を入れる
本当に色々な事が込み上げてきて涙が出そうだった・・
いざ出港!!
折角の進水式これは釣りするしかないと
近場でBASE号最初のフィッシング
バースの奥をジグで狙うとラインが止まるバイト!
フッキングと同時にエラ洗いでバレる・・
60位のシーバスでしたね。
再度狙うと変なバイト?
一応掛けると・・
なんとメバル・・
BASE号最初の魚は予定外のメバルになりました(笑)
その後に・・
可愛いサイズのシーバス♪
一応、目標達成かな?
まだまだ操船は慣れないけれど
この広い海を何処でも行けると思うとワクワクしますね!
これからは陸からも船からも全方位でターゲットを狙って行きます!
でも、まずは操船の練習からかな・・
三道 竜也