沖縄漫遊記 後日譚①
沖縄遠征の釣行記は如何だったでしょうか?
一応①~③までおさらい。
沖縄釣行記 初日
沖縄釣行記 二日目
沖縄釣行記 三日目
尚FPのブログでは沖縄の釣り以外をクローズアップしています。
最終日に行ってみたのが
沖縄の魚市場!!
どんな魚が売られているのか気になりませんか?

雰囲気は何処も一緒ですね♪

まずは「グルクン」
市場に限らず何処でも売られている大衆魚
関東ならアジやイワシ等に位置する感じ。

塩焼き、刺身に煮魚と万能!
ちなみに釣り物としても人気が高く
船からファミリーでも楽しめる辺りもアジ等に似てます。

伊是名島(いぜなじま)で沢山釣った
「ミーバイ」
見ての通り根魚です。値段もカサゴ等と同様やや高め

今回は挑戦出来なかった
釣って良し、食べて良しの人気ターゲット「タマン」
次回は挑戦したいですね。
他にも・・




ルアーだって、こんな色していないぞって
感じのカラーリングの魚が沢山!
沖縄へ行かれる際は是非、魚市場も是非♪
三道 竜也
一応①~③までおさらい。
沖縄釣行記 初日
沖縄釣行記 二日目
沖縄釣行記 三日目
尚FPのブログでは沖縄の釣り以外をクローズアップしています。
最終日に行ってみたのが
沖縄の魚市場!!
どんな魚が売られているのか気になりませんか?

雰囲気は何処も一緒ですね♪

まずは「グルクン」
市場に限らず何処でも売られている大衆魚
関東ならアジやイワシ等に位置する感じ。

塩焼き、刺身に煮魚と万能!
ちなみに釣り物としても人気が高く
船からファミリーでも楽しめる辺りもアジ等に似てます。

伊是名島(いぜなじま)で沢山釣った
「ミーバイ」
見ての通り根魚です。値段もカサゴ等と同様やや高め

今回は挑戦出来なかった
釣って良し、食べて良しの人気ターゲット「タマン」
次回は挑戦したいですね。
他にも・・




ルアーだって、こんな色していないぞって
感じのカラーリングの魚が沢山!
沖縄へ行かれる際は是非、魚市場も是非♪
三道 竜也