九州遠征 ラスト! | FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

九州遠征 ラスト!

$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

九州遠征編もいよいよラスト。

本来の目的である実家を目指します




長崎の実家に到着
$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

のどかな場所で井戸でスイカが冷やされていました♪


裏の山でクワガタを探してみると・・


なんとタマムシを発見!!
$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ
このメタリック感・・

自然界の神秘ですね♪

10年ぶり位に生きたタマムシを見る事が出来ました。


そして長崎のお盆と言えば精霊流し(しょうろうながし)

僕自身行くまでは川に船みたいな提灯を流す

灯篭流し(とうろうながし)と勘違いしていたので

巨大な送り船にビックリ!
$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

さらにこれを親族で引きながら町を歩くのですが

とにかく「爆竹」を投げまくる!!

目の前でも足元でも大爆発

僕の服に穴が開く位でした・・
$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

こんな盛大に先祖を送る長崎のソウルに驚愕するばかりでした。


そして豪華すぎる夕食
$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ
何人前あるのでしょうか・・(笑)


そして帰る際に寄った原爆資料館

多くの事を考えさせられました。
$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

$FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

原爆の落ちた11時2分で止まった時計

きっと止まってしまったのは

時間だけではないでしょう・・

「誰が悪い」とか「責任」とかではなく

受け止め、伝え、繰り返さない事が大切だと思いました。


今回の九州旅行

楽しみながらも様々な経験をし

多くの貴重な体験をする事が出来ました。


お世話になった方々、本当に有り難う御座いました!


三道 竜也