WSS 若洲大会 | FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ

WSS 若洲大会

毎回難しい若洲戦

F&Pスタッフがもっとも苦手とする場所なのですが・・・・

今回は若洲で行われたWSSの大会の模様をレポートしたいと思います。


今回F&Pから参加したのは、
P4180277.jpg
吉田、吉村、三道の三名

吉村は紫のTシャツがえらくお気に入りらしく上機嫌です。

そしておなじみの出発順くじ引き
P4180278.jpg
またしても吉田は後半に・・・

このくじ引きがどう影響するか、楽しみですね。

P4180279.jpg
開会式を前に続々と選手が集まってきました。


そんな中、仲良くしてもらっている「シーバスマガジン」でおなじみ
P4180282.jpg
「特命係長 只野こと平林さん」を発見し、しばし雑談。

P4180281.jpg
開会式後、くじ引き順に出発なのですが、


ボケーと突っ立っていたら吉村出発
P4180283.jpg
またやっちまった・・・・

P4180285.jpg
お次は三道

P4180288.jpg
ラストは吉田

私、原島は写真を撮りながら移動。

選手ではないので気楽なもんです。


早速、係長発見
P4180295.jpg
原「釣れたら連絡して~」

そしてF&P
P4180294.jpg
原「釣れたら連絡して~」

おんなじ事、言ってる。

魚の写真がほしいんですよ~

とりあえず、エリアの端から端まで歩いて見ることにしました。

P4180297.jpg
一向に釣れている気配はありません。

P4180300.jpg
上流まで上がってきましたがさっぱり・・・・

ここで少しルアーを投げてみると・・・
P4180298.jpg
こいつらは居る様です。

これも天罰対象ですかね?・・・・・

P4180302.jpg
こいつら捕食されてんのかな~?

P4180303.jpg
この日は非常に暖かくタンポポが咲いてました。

そして、なぜか気に入っているリンゴのオブジェ
P4180301.jpg
特に理由はないのですが、いつも見に来ています。


P4180304.jpg
本部に戻る途中、ヤマリヤの河野さんが70cmをゲット

さすが常勝ヤマリヤ、強いですね~。




この先、少し衝撃的な映像が出るのでご注意を・・・・














P4180307.jpg
河野さんのシーバスに付いていた虫的な生物。

どうやら血をすっているようです。

P4180308.jpg
なんという生物なんでしょうね?

非常に怖いです・・・・

ご存知の方、ご一報ください・・・・






さて、気を取り直して

ここまでで自分が把握しているのは2匹上がったということのみ

F&Pはどうなっているのか?





結果は・・・・
P4180311.jpg
<大会結果>
1位:No.087 河野剛志 70cm(2380g)
2位:一般  湯村洋典 58cm(1580g)
3位:No.257 大坪喜正 55cm(1410g)
4位:No.182 秋葉 浩 53cm(1320g)


ざんねんながらF&Pは全員デコ

また次回に期待です。



そして帰り


写真を撮ろうとすると吉村が上着を脱ぎだし、
吉田、三道も俺も俺もと最後にはこの有様・・・・


なんだかんだ言いながらTシャツ気に入ってくれているみたいですね。



P4180313.jpg



そうそう、キリ番ゲッター12345は東京都にお住まいの田中さんがゲットされました~

おめでとうございま~す。
GetAttachment.jpg


何か記念品を送らせていただきますね~

次回は20000ですよ~



原島
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー