WSS「エバーグリーンCUP全日本シーバス技術交流会」
行ってきましたよ~
初の神戸遠征
今回はこちらのおっかない方と一緒に

最近この人はF&Pの何なの?という質問が多いようなのでこの場を借りて説明を
若林さん
簡単に言うと自分の彫金の師匠なんです。
そんでもって釣り友でもあり、相談役でもあるわけで、F&Pの普通は知らないような深い部分まで知っていたりするんですが・・・
基本的には部外者って事で(笑)
話戻りまして、若さんを迎えに行くまでにしっかり渋滞にはまり2時間のロス・・・
さらに色々な所で渋滞にはまり9時到着の予定が大幅に遅れそうな感じに・・・
休憩を削って何とか10時着・・
着いた先は居酒屋 つくしさん
そう、奈良モニターの道口さんのお店にお邪魔してきました~
到着したときには、稲垣さん、八木さん、山浦さん、そしてDRESSの下田さんも到着しており、そのまま飲み会に~
料理もお酒も非常においしい
雰囲気のあるお店ですので、近く行かれた際は是非、お立ち寄りくださいね~
山浦さんには初めてお会いしたのですが、印象は好青年といった感じ。
これからの活動に非常に期待が持てました。
皆さんも応援お願いいします。
1:30に集合場所に向けて出発ということで1時間ばかし下田さん宅で寝かせていただく事に、
さらにお風呂まで借りてしまいました。
関東ではない暖かい心遣い、下田さんありがとうございました。
下田さんからDRESSの秘密の新作も預かっているので後で紹介しますね~
ここで取材の時の映像があると八木さんが言い出し、みんなで見ることに・・・・
今思うとこれが不幸の始まり・・・
九州地方のローカル番組「わさびさん」が司会を勤める番組にDRESSの下田さんと八木さん、松田さんで出演しているのですが、東京の番組とは違う雰囲気。
これに下田さんと八木さんの裏話と解説がリアルタイムで・・・
もう寝るとかそういうレベルの話じゃなく、全員爆笑の渦・・・・
終わった頃には出発の時間に・・・
完全に寝るタイミングを失いました・・・
現場に行く前に少し寄り道
安いと噂のマックスさんへ~
東京で売っている価格にさらにレジにて20%OFFのシールが付いている・・・
これでも高いらしいです。
猪木ルアーとか500円よ?・・・
仕入れ値きってるんじゃあ・・・・
う~ん営業には着たくないな・・・・
集合場所に到着

時間は3:30
関西の大会はなんでいつもこんなに早いんでしょうね?
エントリー後、いつものくじ引き
結果は16番
中々いい感じです。
ここからが正念場

原島はどうなるのか・・・
F&Pテスターモニター陣は・・・・
次回に続く・・・
良かったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

初の神戸遠征
今回はこちらのおっかない方と一緒に

最近この人はF&Pの何なの?という質問が多いようなのでこの場を借りて説明を
若林さん
簡単に言うと自分の彫金の師匠なんです。
そんでもって釣り友でもあり、相談役でもあるわけで、F&Pの普通は知らないような深い部分まで知っていたりするんですが・・・
基本的には部外者って事で(笑)
話戻りまして、若さんを迎えに行くまでにしっかり渋滞にはまり2時間のロス・・・
さらに色々な所で渋滞にはまり9時到着の予定が大幅に遅れそうな感じに・・・
休憩を削って何とか10時着・・
着いた先は居酒屋 つくしさん
そう、奈良モニターの道口さんのお店にお邪魔してきました~
到着したときには、稲垣さん、八木さん、山浦さん、そしてDRESSの下田さんも到着しており、そのまま飲み会に~
料理もお酒も非常においしい
雰囲気のあるお店ですので、近く行かれた際は是非、お立ち寄りくださいね~
山浦さんには初めてお会いしたのですが、印象は好青年といった感じ。
これからの活動に非常に期待が持てました。
皆さんも応援お願いいします。
1:30に集合場所に向けて出発ということで1時間ばかし下田さん宅で寝かせていただく事に、
さらにお風呂まで借りてしまいました。
関東ではない暖かい心遣い、下田さんありがとうございました。
下田さんからDRESSの秘密の新作も預かっているので後で紹介しますね~
ここで取材の時の映像があると八木さんが言い出し、みんなで見ることに・・・・
今思うとこれが不幸の始まり・・・
九州地方のローカル番組「わさびさん」が司会を勤める番組にDRESSの下田さんと八木さん、松田さんで出演しているのですが、東京の番組とは違う雰囲気。
これに下田さんと八木さんの裏話と解説がリアルタイムで・・・
もう寝るとかそういうレベルの話じゃなく、全員爆笑の渦・・・・
終わった頃には出発の時間に・・・
完全に寝るタイミングを失いました・・・
現場に行く前に少し寄り道
安いと噂のマックスさんへ~
東京で売っている価格にさらにレジにて20%OFFのシールが付いている・・・
これでも高いらしいです。
猪木ルアーとか500円よ?・・・
仕入れ値きってるんじゃあ・・・・
う~ん営業には着たくないな・・・・
集合場所に到着

時間は3:30
関西の大会はなんでいつもこんなに早いんでしょうね?
エントリー後、いつものくじ引き
結果は16番
中々いい感じです。
ここからが正念場

原島はどうなるのか・・・
F&Pテスターモニター陣は・・・・
次回に続く・・・
良かったらポチッとお願いします。
にほんブログ村
