フィッシングショー
毎年、楽しみにしているフィッシングショーに行ってまいりました。
平日だというのに開園まえから入り口に長蛇の列ができてました。
釣りに興味がある方が多いのを喜ぶ反面、混雑する会場が非常に厳しいですね。
人ゴミは頭が痛くなっちゃうんですよね・・・・
さあ気を取り直して各ブースを見学です。
まず目に入ったのはラッキークラフトさん、
新堤ツアーにお越し頂いた柴田 隊長を発見、
早速、ステッカーを頂いちゃいました。

本当に人柄のいい方でファンの方も多く、話しかけるのも大変でした。
そんな柴田隊長のブログはこちら
そんな中、登場したのがこの方、

伝説の男、こやまんさん。
3月から八王子にできます。タックルファン2号店の店長を勤められるので、
ぜひ、遊びに行って見てくださいね。
こやまんさんのブログはこちら
次に向かったのはこちら

我等がジェイソン・フィリスさん、そして三道竜也が所属する、ピュアフィッシングさん

ジェイソン・フィリスさんもお客さんに取り囲まれて大変な状態に・・・・・
プロトのシードライバーはものすごい軽さ
日本一軽いロッドを目指すとおっしゃっていました。
完成が待ちどおしいですね。
そして、このドリームチームの登場です。
奇才、ヒデ林さん率いるイクリプスさん

井上さん、まぁぼうさん、アッちんさんと揃って写真を撮っていただいちゃいました。
本当にいい方達で感激です。
イクリプスさん初のロッド、ボルテックスも即完売と波に乗るイクリプスさんから目が離せませんね。
まぁぼうさんのブログはこちら
そして今年もお会いする事が出来ました。
小さい頃からの憧れの漢

そう、下野さん
本当に気さくな方で毎年お会いできるのを楽しみにしているんです。
各ブースを拝見するだけでも時間が足らない位でなんですが・・・・
まだカタログ貰ってません・・・・
どうしよう・・・・
imaさんのブースでは、レッド中村さんが出迎えてくれました。

シーバスマガジン等の雑誌では、独特のキャラですが、本当はものすごくまじめな方なんですよ。
釣り場等で運良く会えた時は是非、話しかけてみてくださいね。
そしてバレーヒルさんでは村岡さんとお会いする事もでき、お話する機会をいただけました。

村岡さん自身で、新プロジェクトを発足されるようなので、こちらも是非頑張って頂きたいですね。
村岡さんのHPはこちら
バレーヒルさんからスーサンに続く新たなルアーも開発中だそうです。

こちらも期待しちゃいますね。
そしてドレスさん
やっぱりカッコいいですね。
グラスパーほしい・・・・
ケースやペンチもいいんですよ。
しもちんさんありがとうございました。
最後にこちら


そう泉さん
あまりの人だかりで最後になってしまいました。
オススメのエクスセンス、非常にいいですよ。
是非触ってみてください。
そんでやっとステラに触れました。
欲しい・・・・・
でもスプールが・・・・
でも欲しい・・・・
しばらく考える事にします。
どうでしょう?
原島もやる時はやってるんですよ~
今日なんか鯛とおねーちゃんが釣れちゃった。

モテるってこわいな~~~
原島
おかげさまでブログランキング上位に進出いたしました。
さらに上位に行くには壁が厚いですね。
楽しくためになるブログを目指しがんばって参ります。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

平日だというのに開園まえから入り口に長蛇の列ができてました。
釣りに興味がある方が多いのを喜ぶ反面、混雑する会場が非常に厳しいですね。
人ゴミは頭が痛くなっちゃうんですよね・・・・
さあ気を取り直して各ブースを見学です。
まず目に入ったのはラッキークラフトさん、
新堤ツアーにお越し頂いた柴田 隊長を発見、
早速、ステッカーを頂いちゃいました。

本当に人柄のいい方でファンの方も多く、話しかけるのも大変でした。
そんな柴田隊長のブログはこちら
そんな中、登場したのがこの方、

伝説の男、こやまんさん。
3月から八王子にできます。タックルファン2号店の店長を勤められるので、
ぜひ、遊びに行って見てくださいね。
こやまんさんのブログはこちら
次に向かったのはこちら

我等がジェイソン・フィリスさん、そして三道竜也が所属する、ピュアフィッシングさん

ジェイソン・フィリスさんもお客さんに取り囲まれて大変な状態に・・・・・
プロトのシードライバーはものすごい軽さ
日本一軽いロッドを目指すとおっしゃっていました。
完成が待ちどおしいですね。
そして、このドリームチームの登場です。
奇才、ヒデ林さん率いるイクリプスさん

井上さん、まぁぼうさん、アッちんさんと揃って写真を撮っていただいちゃいました。
本当にいい方達で感激です。
イクリプスさん初のロッド、ボルテックスも即完売と波に乗るイクリプスさんから目が離せませんね。
まぁぼうさんのブログはこちら
そして今年もお会いする事が出来ました。
小さい頃からの憧れの漢

そう、下野さん
本当に気さくな方で毎年お会いできるのを楽しみにしているんです。
各ブースを拝見するだけでも時間が足らない位でなんですが・・・・
まだカタログ貰ってません・・・・
どうしよう・・・・
imaさんのブースでは、レッド中村さんが出迎えてくれました。

シーバスマガジン等の雑誌では、独特のキャラですが、本当はものすごくまじめな方なんですよ。
釣り場等で運良く会えた時は是非、話しかけてみてくださいね。
そしてバレーヒルさんでは村岡さんとお会いする事もでき、お話する機会をいただけました。

村岡さん自身で、新プロジェクトを発足されるようなので、こちらも是非頑張って頂きたいですね。
村岡さんのHPはこちら
バレーヒルさんからスーサンに続く新たなルアーも開発中だそうです。

こちらも期待しちゃいますね。
そしてドレスさん
やっぱりカッコいいですね。
グラスパーほしい・・・・
ケースやペンチもいいんですよ。
しもちんさんありがとうございました。
最後にこちら


そう泉さん
あまりの人だかりで最後になってしまいました。
オススメのエクスセンス、非常にいいですよ。
是非触ってみてください。
そんでやっとステラに触れました。
欲しい・・・・・
でもスプールが・・・・
でも欲しい・・・・
しばらく考える事にします。
どうでしょう?
原島もやる時はやってるんですよ~
今日なんか鯛とおねーちゃんが釣れちゃった。

モテるってこわいな~~~
原島
おかげさまでブログランキング上位に進出いたしました。
さらに上位に行くには壁が厚いですね。
楽しくためになるブログを目指しがんばって参ります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
