(#334)カラフトワシ | WOOD NOTE

WOOD NOTE

鳥の姿・声・動き・子育て・冬籠り・飛翔・凛々しさ・勇猛さ・気高さ・獰猛さ・強かさ・可愛さ・食事シーン・狩り・・・色々な鳥の姿をご紹介したいと思います。

新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。

テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



ワシタカ科『カラフトワシ』


イヌワシ属のカラフトワシ。

顔つきはそっくりです。

そんな顔つきもわかるほどの近距離で撮影できました。


とっても、良く鳴くワシでした。

カラスやトビとバトルをしながらずっとキョキョキョ、カッカッカと鳴いていましたよ。


大きな翼も、秋に大陸から渡ってきた頃と比べると

カラスやトビトのバトルの明しで、ボロボロに。。。

でも、その枯れた古武士のような姿もかっこいいです。


この子は2011-2012年冬シーズンで20年連続の飛来


嫌がらせする奴がいても、ここ薩摩川内が好きなんですね。

街のシンボル扱いでしたよ~


『カラフトワシ』
WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE