新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。
同じ写真が重なることになりますが、お許しください。
テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。
そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。
セキレイ科『マキバタヒバリ』
珍鳥が続きます。
この子、京都に出現しました。
で、即行くわけにもいかず、出張の空き時間にさくさくっと撮影。
でも、なかなか時間が限られている中、平日の広~~~~い田んぼの中。
しかも、フィーバーが終焉気味で、鳥見の人も少ない
で、タヒバリとのフィールド同定に自信がなし。。。
ですが、あと10分でタイムリミットの時
出てきてくれました~
鳥見総勢6名。。。3人が撮影。。。その後また行方不明
珍鳥のマキバタヒバリ。。。これを見つけた方が素晴らしい。
それにしても、田んぼにいても「牧場田雲雀」とは。。。牧場にいないようです^^;
『マキバタヒバリ』
青緑の背中が特徴
走るのが有名でしたが。。。たたずんでいました。
正面
眉線がありません
どちらかと言うと、タヒバリよりもビンズイに似ている感じでした。