(#127)エゾビタキ2回目 | WOOD NOTE

WOOD NOTE

鳥の姿・声・動き・子育て・冬籠り・飛翔・凛々しさ・勇猛さ・気高さ・獰猛さ・強かさ・可愛さ・食事シーン・狩り・・・色々な鳥の姿をご紹介したいと思います。

新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。


テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



ヒタキ科ヒタキ亜科『エゾビタキ』


★2回目(2011.11.22掲載)

可愛い縦縞の胸からお腹の模様が特徴です。

秋の渡りで多く見られるこのエゾビタキ

名前に「蝦夷」と付きますが、北海道で繁殖しているわけではないんです~


秋の通り道で、信州にも立ち寄ってくれます。


野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
ミズキの実が大好き
野の鳥の魅力を
右はコサメビタキ^^
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
秋のおひさまを浴びて^^
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を


★1回目(2010.10.28掲載)

可愛い鳥です^^

春と秋の渡りの時期に見られます。

都市公園でも見られますので

意外と目にすることが多い旅鳥かもしれません。


高い枝のてっぺんが好きなんです~


『エゾビタキ』

可愛い渡りのヒタキです
野の鳥の魅力を
背中
野の鳥の魅力を
この胸の模様が特徴です。
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
てっぺんが好き~
野の鳥の魅力を