新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。
同じ写真が重なることになりますが、お許しください。
テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。
そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。
セキレイ科『セグロセキレイ』
日本固有種は珍鳥や見つけ難いことが多いのですが
ことこのセグロセキレイだけは
比較的見つけやすいと思います。
よく見るので、ついそんな固有種と言うことを忘れがちですが
そんな貴重な鳥であることは間違いありません。
海外のバードウォッチャーの方はこの鳥を見るのも目的なんですよ~
よく似たハクセキレイとの違いも
覚えてしまえば簡単です。
でも、幼鳥の識別は少し難しいです~
『セグロセキレイ』
さえずり
氷上で
てけてけ~~~
てけてけ~
大きなお口で歌います^^
モデル歩き
寒そうですが、丸丸です^^