新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。
同じ写真が重なることになりますが、お許しください。
カワセミ科『ヤマセミ』
★3回目(2012.2.8掲載)
仲良く、巣穴掘り
クチバシの先に泥がついています。
夫婦の共同作業です。
ですが、この崖。。。崩れてしまいました。。。巣穴放棄でした。残念
ブラインドに朝早くから入って、彼らが来るのを待ちます。
春早い信州。。。まだ朝が寒いし、トイレに行けないので暖かい飲み物をあまり飲めなくて。。。寒さしのいで待ちました~
左の翼の先に掘り始めた巣穴があるんです。
右♂ 左♀
左が♀
♂も♀もクチバシに土が付着しています。
崩した土を巣穴からかき落とすために足も使います。。。泥が左足についているでしょう。
★2回目(2011.11.19掲載)
愛のカタチを^^
仲良いつがいの姿をどうぞ~
★1回目(2010.6.18掲載)
千曲川では比較的見れますが、なかなか写真を撮るのは難しいです。
全て、ブラインドに入って、撮影しました!!
IOS KISS X(撮影者息子)
デジスコ
7D
7D
デジスコ
デジスコ
デジスコ
デジスコ
デジスコ






