【2024年モンゴルの野鳥】アジサシ(Common Tern) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介

 

移動中⇩ 竜巻が発生しそうな雲があっという間に発生

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『アジサシ(Common Tern)』

採餌場所なのか?

営巣しているのか?

よくわかりませんが、複数のアジサシが舞っていました。

 

町並みを背景に

草原を背景に

山を背景に

空を背景に

 

普段日本で撮ることのない背景でも撮影出来ていろいろ楽しませてくれました。

 

チドリ目カモメ科

学名 Sterna hirundo

和名 アジサシ

英名 Common Tern

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。