2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介
次々に登場する日本的珍鳥w
今度はでかいのをご紹介です。
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『クロハゲワシ(Eurasian Black Vulture)』
Cinereous Vulture(直訳では灰色のハゲワシ)ともいわれます。
日本語の直訳だと、Blackの方がしっくりくるかな?
ま、どちらが汎用なのか?知りませんがw
とにかくでっかい。
広大な大地を背景にしていてもデカさを感じます。
放牧された動物の死骸の処理は、拘置しておけば、彼らが片付けてくれます。
食事中のクロハゲワシ⇩動画
クラクションで逃げる姿が可愛い⇩動画
タカ目タカ科
学名 Aegypius monachus
和名 クロハゲワシ
英名 Cinereous Vulture
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。