【2022年9月】イワヒバリ(Alpine Accentor) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スズメ目イワヒバリ科カヤクグリ属

学名 Prunella collaris

和名 イワヒバリ

英名 Alpine Accentor

********************************************************
<ここから鳥の写真>
『イワヒバリ(Alpine Accentor)』

どうも、相性の良くない鳥。。。皆さんはいませんか?

 

私は、このイワヒバリとヤマヒバリの相性がよくなくて

いつも遠い、霧が出た、登山道から外れたとこばかり。。。など

 

この時も、なんかいないんですよね~

何とか、遠くにいるのを証拠写真で💦



********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。