【2022年8月】イヌワシ(Golden Eagle) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

タカ目タカ科イヌワシ属
学名 Aquila chrysaetos
和名 イヌワシ
英名 Golden Eagle


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『イヌワシ(Golden Eagle)』

 

日本で一番有名な伊吹山のイヌワシ夫婦

 

2024年(本年)は順調に雛が育ったようで

2023年はエサ不足で、雛が育ち切らずに、人の手で保護されましたが、落鳥。

この2022年は3枚目にあるように、無事に巣立った年でした。

 

この巣立ったイヌワシは、今無事に伴侶を見つけたりしているのでしょうかね?

 

↓この年生まれの巣立ちした若いイヌワシ

尾の付け根と翼の白い斑紋が幼鳥の特徴‼




********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。