【2022年4月】ハクセキレイ(White Wagtail) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スズメ目セキレイ科セキレイ属

学名 Motacilla alba

和名 ハクセキレイ

英名 White Wagtail


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『ハクセキレイ(White Wagtail)』

2022年の頃、ハクセキレイの識別が苦手でした。

この個体も、ホオジロハクセキレイ?と思い込んで撮影していました。

 

でも、やはり、亜種ハクセキレイですね。

4枚目がホオジロハクセキレイです。

 

違いが分かりますかね。

 

過眼線が薄い(ない)タイプは、九州の渡りの季節には多いんだそうです。

いろいろまだまだ知らないことが多くて、教えていただける師匠がいるのは心強いです。



ホオジロハクセキレイ



********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。