【2022年3月】クマタカ(Japanese Mountain Hawk-eagle) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

タカ目タカ科クマタカ属
学名 Nisaetus nipalensis
和名 クマタカ
英名 Japanese Mountain Hawk-eagle


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『クマタカ(Japanese Mountain Hawk-eagle)』

大学時代の親友から声がかかり、彼の地元にて観察。

待っていると、山の中から舞ってきました。

 

しばらく帆翔して、杉野こずえにとまって

縄張りチェックといったところでしょうか?

 

ちょうど繁殖期の始まりのころ

鳴き交わしの声も拾えました^^


↑花粉症の私にはきつい絵柄です。


********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。